ちえぶろ

時間を上手に使うコツや生活の知恵をお届けします!

福岡市の訪問介護企業の取り組みをご紹介

訪問介護と聞くと、つい介護が必要なお年寄りに対してのサービスでそれ以外は関係ないと思ってしまいがちです。
ですが、訪問介護企業の対象者は要介護のお年寄りだけではありません。
今回は福岡市が取り組む、障がい者に特化した訪問介護企業についてご紹介します。

訪問介護とは?

訪問介護とは、ご自宅に伺い身体介護や生活援助を行うサービスです。
利用者は、なるべく自宅で自立して生活したいと望む高齢者であることが多く、入浴介助、排泄介助など身体的な介護から、買い物や料理・掃除と言った生活の援助までサービス内容は様々です。
また、「要介護認定」を受けたことがサービスを受けられる前提で、そのレベルによって利用者負担の金額も変わります。

福岡県市の訪問介護企業の取り組み

福岡市の訪問介護企業では、他にも取り組みがあります。
それが「障がい福祉サービス」です。
障がい福祉サービスとは、障がいをお持ちの方に対して自立支援をするもので、日常生活をサポートする「介護給付」と、社会生活を営むためのサポートである「訓練等給付」があります。訪問介護を行っている企業の取り組みとしては、前者の日常生活のサポートサービスを行っています。
日常生活の介護から、通院介護、同行介護など、範囲は様々です。

訪問介護企業の行う障がい福祉サービス対象者

この障害福祉サービスの対象者は以下の通りです。

①18歳以上でいかに該当する方
・身体障害者
・知的障害者
・精神障害者(発達障害者を含む)

②障害児
満18歳未満の身体・知的・精神に障がいのある児童(発達障害児も含む)

③難病患者
障害者総合支援法で指定されている難病患者。日常生活・社会生活に相当の制限が加わると認められる場合のみ。

高齢者だけの利用だと思われていた訪問介護企業ですが、このように障がい福祉活動も行っている起業が福岡市では多く見られます。
ぜひ、利用してみてはいかがでしょうか。